機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

31

Unity勉強会&もくもく会 2019年8月

Hashtag :#OkinawaUnity
Registration info

一般

Free

FCFS
1/40

5分LT枠

Free

FCFS
0/3

15分LT枠

Free

FCFS
0/2

Description

Unityに関する勉強会&もくもく会です。

今月はもくもく会だけではなく発表とLTも行います。 発表は15分、LTは5分です。

発表の後はそのままもくもく会を開催します。 発表を聞いてやる気が出たらそのまますぐ作業することができます。

みなさまの参加をお待ちしています。

タイムスケジュール

時間 内容 タイトル 発表者
13:00 オープニングLT 2019年8月Unity関連の話題 yamakin00
13:10 15分発表1 Unityレベルアップ講座 C#編 Linqとかの話 yamakin00
13:30 15分発表2 募集中 募集中
13:50 5分LT1 募集中 募集中
14:00 5分LT2 募集中 募集中
14:10 5分LT3 募集中 募集中
14:20 もくもく会
18:00 解散

終了後、ご飯(ノンアルコール)に行ける方は一緒に行きましょう!

もくもく会とは?

みんなで集まって各自もくもく作業する会です。
Unityを勉強している方、Unityで何か作っている方など誰でも参加可能です。
参加者にはUnityに詳しい人もいるので、何か困った時など相談できます。
開催中は入退室自由ですので、自分の都合にあった時間で参加ください。
ご近所お誘い合わせの上ぜひどうぞ!

Okinawa.unityについて

沖縄で活動するUnityコミュニティです。
月に1回くらい何か勉強会などを開催していく予定です。

Slack招待リンク https://join.slack.com/t/okinawa-unity/shared_invite/enQtNDA0MTQ4MjQ1OTI1LTVhZGE3Mzk1YTkwM2NhZjFmYWMxMzJhNmRmMjAyMGZlYjc3YmJjZTM4NzQ5NzRjMjc1MThjZGI1ZjkzYWMxZDE

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

teitoku

teitoku published Unity勉強会&もくもく会 2019年8月.

07/28/2019 20:45

Unity勉強会&もくもく会 2019年8月 を公開しました!

Group

Okinawa.unity

Number of events 10

Members 75

Ended

2019/08/31(Sat)

13:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/07/28(Sun) 20:45 〜
2019/08/31(Sat) 18:00

Location

琉球大学 工学部1号館321教室

〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1

Organizer

Attendees(1)

Fuckoo0

Fuckoo0

Unity勉強会&もくもく会 2019年8月に参加を申し込みました!

Attendees (1)